株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
平成18年3月6日
通信社各位
ソニー・ピクチャーズ作品『カポーティ』
第78回アカデミー賞にて 主演男優賞を
フィリップ・シーモア・ホフマンが受賞!
第78回アカデミー賞が3月5日(日本時間3月6日)に発表され、ソニー・ピクチャーズ作品「カポーティ」が、主演男優賞(フィリップ・シーモア・ホフマン)を受賞いたしました。

映画「カポーティ」は「ティファニーで朝食を」の原作者としてよく知られている“早熟の天才”トルーマン・カポーティが、彼の代表作である「冷血」執筆のリサーチのため、実際の惨殺犯と面会を重ねる中で経験する苦悩を描く衝撃作。 日本では秋、日比谷シャンテ シネ、恵比寿ガーデンシネマ他 全国ロードショーを予定しています。
「カポーティ」の受賞状況は以下の通り。(3/6現在) | |
・第78回アカデミー賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
・ゴールデン・グローブ賞 | 主演男優賞(ドラマ部門) フィリップ・シーモア・ホフマン |
・ロサンゼルス批評家協会賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
助演女優賞 キャサリン・キーナー | |
脚本賞 ダン・ファターマン | |
・アメリカ映画協会賞 | 作品賞トップ10に選出 |
・ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 | 作品トップ10に選出 |
主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン | |
・ニューヨーク批評家協会賞 | 第一回作品賞 ベネット・ミラー監督 |
・ボストン映画批評家協会賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
助演女優賞 キャサリン・キーナー | |
脚本賞 ダン・ファターマン | |
・ユタ映画批評家協会賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
・ワシントンDC映画批評家協会賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
脚本賞 ダン・ファターマン | |
・ニューヨーク・オンライン映画批評家協会賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
作品賞トップ9に選出 | |
・ゴッサム賞 | 作品賞 |
ブレイクスルー監督賞 ベネット・ミラー | |
・サウスイースタン映画批評家協会賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
・サテライト・アワーズ | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
・サンディエゴ映画批評家協会賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
脚色賞 ダン・ファターマン | |
監督賞 ベネット・ミラー | |
・トロント映画批評家協会賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
助演女優賞 キャサリン・キーナー | |
新人監督賞 ベネット・ミラー | |
・フロリダ映画批評家協会賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
・全米映画批評家協会賞 | 作品賞 |
主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン | |
・シカゴ批評家協会賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
有望監督賞 ベネット・ミラー | |
・放送批評家協会賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
・オンライン映画批評家賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
・全米映画俳優組合賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
・英国アカデミー賞 | 主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン |
以上