ストーリー
聖ボナベントゥラ病院で外科レジデントとして働くショーン・マーフィーは、自閉症でサヴァン症候群を持ち、かつ天才的な記憶力と驚異的な空間認知能力を持っている。独自の視点から多くの患者を救い、仲間からの信頼を勝ち取ってきた彼だが、新院長に就任したアンドリュースからコミュニケーション能力について指摘を受ける。更に、いつもそばで支えてくれていたグラスマンの過酷な闘病生活を目の当たりにしたショーンは、自分の感情と他者との関わり方に苦悩しながらも名医になるべく邁進していくが…。
アメリカ /2018年 / TVシリーズ ・ ドラマ
Seasons
更にバラエティに富んだ症例とドラマチックに描かれる人間模様!
自閉症でサヴァン症候群の天才的な能力を持つ青年が、
医師として、人として更に成長していく姿を描くセカンドシーズン
日本でもリメイクされた、心が揺さぶられる傑作メディカルドラマ!
「Dr.HOUSE ―ドクター・ハウス―」、「ER 緊急救命室」、「グレイズ・アナトミー」に続く、全米《No. 1》の大ヒットを記録した、医療ドラマの新たな名作が誕生!
“IQ”も“言動”も“未来”も予測不可能!超天才?新人外科医が、医療の新境地を切り拓く!
《緊迫感のある医療シーン》 × 《胸に迫る人間ドラマ》 × 《アメリカの“今”を捉えた社会問題》 × 《革新的な医療ビジュアル》
圧倒的なスケールとリアリティで予測不可能のドラマが展開する、一話完結型の医療エンターテイメント!
熱狂的ファンを持つ医療ドラマ「Dr.HOUSE ―ドクター・ハウス―」のデイヴィッド・ショアが企画&製作総指揮を担当!
話し方から細かい目の動きや手の仕草まで、入念にリサーチされた名演技でゴールデン・グローブ賞ノミネートの主演フレディ・ハイモアほか、豪華実力派俳優たちが勢ぞろい!
今も第一線で活躍中の超人気声優・岡本信彦のほか、豪華吹替キャストも注目!
感動&絶賛の声が相次いだ日本リメイク版「グッド・ドクター」を観た人でも、アメリカ版ならではの完成度の高さに、新たな別の作品として楽しめること間違いなし!
「IMDb」8.4の高評価、「ロッテントマト」はユーザー評価 87%を記録! ※2018年8月21日時点
シーズン2はアメリカでこの秋9月24日から放送開始!
聖ボナベントゥラ病院で外科レジデントとして働くショーン・マーフィーは、自閉症でサヴァン症候群を持ち、かつ天才的な記憶力と驚異的な空間認知能力を持っている。独自の視点から多くの患者を救い、仲間からの信頼を勝ち取ってきた彼だが、新院長に就任したアンドリュースからコミュニケーション能力について指摘を受ける。更に、いつもそばで支えてくれていたグラスマンの過酷な闘病生活を目の当たりにしたショーンは、自分の感情と他者との関わり方に苦悩しながらも名医になるべく邁進していくが…。
企画/製作総指揮 :デイヴィッド・ショア
製作総指揮 :ダニエル・デイ・キム
製作 :フレディ・ハイモア
ショーン・マーフィー :フレディ・ハイモア(岡本 信彦)
ニール・メレンデス :ニコラス・ゴンザレス(川島 得愛)
クレア・ブラウン :アントニア・トーマス(白石 涼子)
アレグラ・アオキ :タムリン・トミタ(葛城 七穂)
モーガン・レズニック :フィオナ・グーベルマン(池澤 春菜)
アレックス・パク :ウィル・ユン・リー(菊池 康弘)
オードリー・リム :クリスティーナ・チャン(相沢 恵子)
リア :ペイジ・スパラ(保澄 しのぶ)
マーカス・アンドリュース :ヒル・ハーパー(丸山 壮史)
アーロン・グラスマン :リチャード・シフ(岩崎 ひろし)
© 2018, 2019 Sony Pictures Television Inc. and Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
エピソード選択:
Episode 1
別れと再会 / Hello
グラスマンに代わり、新院長に就任したアンドリュースからコミュニケーション能力について指摘を受けたショーン。ジャレッドと担当する移動診療所で、ホームレスの患者たちと積極的に交流するよう試みる。一方、クレアや他のレジデントたちも、それぞれに与えられた課題に取り組みながら、切磋琢磨する。
Episode 2
嘘の練習 / Middle Ground
ある日、ショーンは清掃員ポールに膵臓ガンの症状が表れていることに気づく。メレンデスから彼を不安にさせないように、真実を伏せて検査を促すよう指示されたショーンは、困惑するポールにうまくウソをつこうとするが…。自分の手術の執刀医選びに苦悩するグラスマンは、ブレイズから48時間以内に手術を行うか、他の主治医を探すかだと告げられてしまう。
Episode 3
36時間 / 36 Hours
外科医としての実力をいつでも発揮できるよう訓練するため、アンドリュースは36時間シフトを導入。グラスマンの手術が成功して大喜びしていたのもつかの間、ショーンはモーガンと人手不足のERを手伝うことになり、例外だらけの救急患者たちの処置に手こずってしまう。一方、クレアは母になるのが夢だと語るジーナの手術中、ある大きな決断を迫られる。
Episode 4
愛するがゆえに… / Tough Titmouse
ICUで目覚めたグラスマンは、亡くなった娘マディの幻を見るようになる。そして、彼女と自殺の原因について対話する中で、精神的に追い詰められていく。一方、脆弱X症候群のマックを診ていたメレンデスとアレックスは、母親ニコールの疲れ切った様子に懸念を抱く。ショーンはマックと接していくうち、少年時代に世話になった里親ビルの言葉を思い出す。
Episode 5
ロバの歩かせ方 / Carrots
栄養障害による意識消失発作で搬送されたルイーザは、長年の拒食症によって僧帽弁に異常が生じていた。手術前に栄養状態の改善に努めるが、彼女の体がそれを受け付けようとしない。手術に踏み切ろうとするメレンデスに、クレアはリスクの高い脳深部刺激を提案する。一方、ショーンは病室にこもるグラスマンを心配し、マフィンを餌に彼を歩かせようとするが…。
Episode 6
歩み寄ること / Two-Ply (or Not Two-Ply)
指に炎症のあるバイオリン奏者を診ていたショーンは、人食いバクテリアを疑い、患部を切開して検査すべきだと訴える。しかし、演奏者の将来を考慮したモーガンは、これに断固として反対する。一方、鼻血が止まらずに搬送されてきたライリーは、両親の離婚後から体調不良が続いていた。腫瘍を疑うクレアは、精神的なものだと判断するアレックスと意見が分かれる。
Episode 7
切り札 / Hubert
クレアは卵巣ガンで余命1か月の友人ケイのため、関係が修復できていないメレンデスに腫瘍の減量手術を頼む。ERでは、釘によるケガで搬送されてきたサンティアゴの右の腎臓が破裂。生まれつき左の腎臓がない彼は移植が必要になる。しかし、弟のアルマンディはドナーになる代わりに、ある条件を提示する。一方、リアはショーンと金魚を飼い始めることに。
Episode 8
それぞれの物語 / Stories
事故に遭った夫婦が搬送されてくる。夫トッドは脱臼ですむが、重傷を負った妻ドーンは手術室へ運ばれる。ドーンが子宮外妊娠していたことが発覚し、結婚前に精管結紮をしていたトッドはショックを隠せない。モーガンとアレックスは、手術を控えた少年フィンの診察でポリオを疑う。そこで両親が予防接種に反対していることが分かり、アレックスは説得を試みる。
Episode 9
共感力とは / Empathy
ホルモン抑制剤によって脳梗塞になってしまったジョージ。彼は小児性愛の衝動を抱えており、抑制剤を打たなければまともに生活が送れないと訴える。命を落とす危険があるため、クレアとモーガンは抑制剤の使用に反対するが…。一方、患者の思いを察して治療を提案するアレックスに対し、自閉症で人の気持ちを理解するのが困難なショーンは、共感力について考えをめぐらせる。
Episode 10
クリスマスの夜に Part1 / Quarantine
クリスマス休暇で人手不足の中、空港から2人の患者がERに搬送される。どちらも同じ便の搭乗客で、比較的席が近かったことから、ウイルスの空気感染が疑われる。ショーンは、リムやモーガンとERに隔離されるが、患者たちはパニックに陥ってしまう。そんな中、白血病で骨髄移植を待つクリスの父親でドナーのボブが、隔離された人々の中にいることが判明する。
Episode 11
クリスマスの夜に Part2 / Quarantine Part Two
蛍光灯のノイズや叫び声に耐え切れず、フリーズしてしまったショーン。しかし、医療に集中することで自分を取り戻し、ピートの開腹手術に復帰する。一方、目の前で発作に苦しむ息子ケランを放っておけないアレックスは、ERに押し入ってしまう。メレンデスが隔離区域を拡大させ、前代未聞の骨髄移植手術を行おうとする中、リムは危険な状態になってしまい…。
Episode 12
命の洗濯 / Aftermath
無事に隔離が解除され、レジデントたちはそれぞれの休日を過ごす。術後のグラスマンとリアとランチをしていたショーンは、リアの提案でレーシングカートを運転することに。一方、公衆衛生局の調査に対応していたアンドリュースは、倫理違反を犯したリムとメレンデス、緊急時に固まってしまったショーンの様子が問題となり、彼らの医師免許停止を勧告すると告げられる。
Episode 13
2人の関係 / Xin
中国で人工心臓を移植した中国人女性サニーが搬送される。現地の医師と相談したメレンデスは、飛行機で彼女を移送しようとするが…。一方、言葉を覚えるのが大好きな自閉症のラナが、脳動静脈奇形で入院してくる。しかし、手術中に脳動静脈奇形が言語中枢に近すぎることが分かり摘出は困難に。そこで、ショーンはラナを覚醒させた状態での手術を提案する。
Episode 14
ぬぐえぬ思い / Faces
悲惨な事故で顔が変形してしまった少女モリー。彼女が目の位置を元に戻す手術を控えていたある日、交通事故で重傷を負った少女カリンが搬送されてくる。カリンは手術中に脳死状態となるが、アンドリュースは彼女の母にある相談を持ちかける。一方、休暇を取ってグラスマンと過ごしていたショーンは、ひょんなことからグラスマンがかつて好きだった女性を捜すことに。
Episode 15
決断と代償 / Risk and Reward
聖ボナベントゥラ病院の新外科部長にハンが就任する。手術では音楽を流し、メレンデスには健診業務をさせるなど、型破りなスタイルで周囲を困惑させる。一方、帝王切開で出産したダイアンの赤ん坊は、腸が異常突出しており、心臓の中隔も穴だらけだった。ダイアンから妊娠初期に服用していた抗うつ剤が原因かと質問をされたショーンは、研究報告にある事実を伝える。
Episode 16
信じる心 / Believe
患者と接することなく才能を発揮できるよう、ハンに病理科への異動を言い渡されたショーン。カーリーに温かく迎えられるも、外科医になる夢を諦められずに苦悩する。そして、ショーンは悪性髄膜腫と診断されたセイディの検査に矛盾を感じ、直接彼女と話したいと訴える。一方、クレアやリムも、ショーンを外科に復帰させるようハンに説得を試みるが…。
Episode 17
夢の終わり / Breakdown
神経線維腫を患うケニー。彼の腹部を取り巻く巨大な腫瘍は、90キロにも及んでいた。手術は困難と考えられたが、クレアがある方法を思いつく。しかし、手術中に容体が急変し、メレンデスはショーンの助けを借りようと、ハンの反対を押し切って彼をオペ室に呼び出す。一方、リムは友人ローラの赤ん坊の硬膜下血腫を除去するが、血腫の原因は虐待の可能性があった。
Episode 18
君に花束を / Trampoline
ハンに解雇を言い渡されたショーンは、バーで居合わせた客ザックともめて腹部を強打されてしまう。しかし、ザックがショーンの目の前で倒れたことから、聖ボナベントゥラ病院に搬送される彼に付き添うことに。ザックの診断結果が間違っていることに気づいたショーンは、彼に正しい治療が必要なことを伝えようとするが、会話の途中で突然気絶してしまい…。
12月25日(水)よりデジタル同時配信