最新ニュース

このページを印刷する

<報道資料>

Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc.

2008年4月4日
ソニー株式会社
株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

ソニーのサッカー番組 「S -THE STORIES-」
最高視聴率5.0%を記録
※放送時間の変更及びBS朝日での放送開始のお知らせ

~ 初回の中村俊輔選手を始め、メッシ選手、ベベット選手などスターが登場 ~

 ソニー株式会社(本社:東京都港区、代表執行役会長 兼 CEO:ハワード・ストリンガー、 以下 ソニー)と株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:宗方 謙、以下 SPEJ)は、ソニーグループのブランド戦略の一環として、テレビ朝日(関東地区)にて2008年1月より開始したサッカー番組「S -THE STORIES-」の放送日時が約30分 繰り上がり、2008年4月5日(土)より23:54~24:00(毎週土曜日)へ変更することをお知らせいたします。

 また、 BS朝日にて、4月14日より、毎週月曜日23:55~24:00で同番組の放送を開始いたします。
これにより全国での視聴が可能となります。

 本番組は、5分枠の深夜番組ながら最高視聴率5.0%※を獲得し、好評を得ています。
※ ビデオリサーチ調べ(1月19日、関東地区・世帯視聴率より) 

「S -THE STORIES-」

 記念すべき4月初回の放送には、日本を代表するプレイヤー中村俊輔選手が登場。
世界を魅了するフリーキックに秘められたエピソードを特集します。その後、アルゼンチン代表のリオネル・メッシ選手や元ブラジル代表のベベット選手に隠されたエピソードなど、魅力的なラインナップを揃えております。

 また、本番組は、FIFA(国際サッカー連盟)の全面協力により、SPEJが全世界配給を前提に 制作するオリジナルのテレビ番組です。これは、SPEJが推進している“日本制作のコンテンツ”を生み出し世界に発信する戦略「ローカル・ランゲージ・プロダクション(LLP)」の一環でもあります。
「S -THE STORIES-」は日本発のコンテンツとして、ソニー・ピクチャーズ テレビジョン インターナショナルが全世界へ配給を開始いたします。SPEJはこれを機に、オリジナルテレビ番組制作を積極的に推進して参ります。

<番組について>

 
■番組概要: 「S -THE STORIES-」は、世界のスーパースター選手に秘められた人生の物語のような「人」に焦点を当てたストーリーや、サッカーボール、ゴールネット、 グラウンドなどの「物」とその開発にまつわるストーリーなど、これまでの サッカー情報番組と異なる内容を盛り込み、サッカーファンのみならず、広く 一般の方々にもお楽み頂けるサッカー番組です。
■放送局/放送日時: 「S -THE 【テレビ朝日】 4月5日(土)より、毎週土曜日 23:54~24:00 ※関東地区のみ
【BS朝日】 4月14日(月)より、毎週月曜日 23:55~24:00 ※第13話より
■企画・制作: ソニー株式会社、株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
■番組提供: ソニーマーケティング株式会社
■音楽制作: 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
■番組協力: FIFA (国際サッカー連盟)
■制作協力: 株式会社共同テレビジョン
■番組ナレーター: 小西 真奈美
■番組ウェブサイト: http://www.s-thestories.jp/にて、情報を公開/アップデート致します。

【参考情報: ソニーとサッカーの関係について】
 ソニーは2005年4月に8年間で約330億円※(3億500万米ドル)のパートナーシップ プログラムの契約をFIFAと結び、2007年1月からFIFAオフィシャルパートナーとしての活動を 開始しました。ソニーは、エレクトロニクス製品からエンタテインメントまで包括するカテゴリー 「デジタルライフ」のオフィシャルパートナーとして、2010年と2014年のFIFAワールドカップを 含む50以上の大会でプロモーション活動を展開します。

 エレクトロニクスから、映画、音楽、ゲームまで様々な事業を展開するソニーグループは、 グループ企業を連携・融合させ事業強化を図るスローガン「Sony United」の取り組みの一環として、今後もグループ全社で、サッカーという世界最高峰のスポーツを通して、夢・感動・喜びを世界中の人々へお届けします。
 ※契約締結日の為替レートに基づき算出。

本件に関するお問合せ先
ソニー株式会社 広報センター
株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント コーポレート広報部