最新ニュース

このページを印刷する

<報道資料>

Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc.

2008年5月12日
株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

『アイアンマン』 全世界で驚異のメガヒット中!!
全米、全世界興行収入ともに2週連続No.1を記録!
全世界興収早くも約348億円を突破!

アイアンマン

全米興行収入2週連続1位!
海外成績でも2週連続1位!全世界348億円を突破!

<08年5月12日現在「MOVIELINE」より>

 ロバート・ダウニーJr.主演『アイアンマン』(原題:Iron Man/ジョン・ファブロー監督/日本配給ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)が5月2日(金)に全米4,105館で記録的なスタートで公開されたが、その勢いは1週間だけではとどまらず、2週目の週末(5月9日(金)~5月11日(日)の週末3日間)でも圧倒的な勢いを見せ付けた。2週目の週末興行収入は5,050万ドル(約51億5,100万円)累計で1億7,713万ドル(約180億6,726万円)となり、見事、全米2週連続1位を飾った。業界予想では最終的に3億ドルを超えると見ている。<※1ドル=102円(5月12日現在)>

 また北米とその他海外を合わせた全世界オープング成績としては現在2008年No.1作品であり、2週連続1位を飾った先週末(5月9日~5月11日)は3,900万ドル(約39億7,800万円)。海外累計では1億6,500万ドル(約168億300万ドル)、北米と合わせた全世界では3億4,200万ドル(約348億8,400万円)と、まさにメガヒットと呼ぶにふさわしい成績を上げている。その他、イギリス、スペイン、イタリア、ブラジル、メキシコ、フランス、オーストラリア、韓国でも2週連続の1位を記録した。中でもイギリスでは、2週目週末だけの比較ながら、先週末公開の「スピード・レーサー」の約5倍の数字を叩き出している。

  製作会社のマーベルスタジオでは、この大ヒットを受けてすでにシリーズ化を決定。「アイアンマン2」(仮)の全米初日を2010年4月30日と発表している。また6月13日から全米公開の同スタジオ作品「インクレディブル・ハルク」(主演エドワード・ノートン、リブ・タイラー他/日本配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)にも大きな期待が集まる。

●○全米週末記録○● (5月9日-11日 週末3日間)
1位 「アイアンマン」 (4111館/日本公開9月) 5,050万ドル
2位 「SPEED RACER (原題)」(3606館) 2,021万ドル
3位 「WHAT HAPPENS IN VEGAS (原題)」(3215館) 2,000万ドル
4位 「近距離恋愛」(2734館/日本公開7月12日) 760万ドル
5位 「BABY MAMA (原題)」(2627館) 576万ドル

アイアンマン トニー・スターク

「アイアンマン」公式ホームページ
ironman-movie.jp

9月より、日劇3ほか全国一斉ロードショー

配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
お問い合わせ:ソニー・ピクチャーズ 映画営業本部
映画業務推進室